運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1989件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

参考人八木正展君) 農林中金八木でございます。今日はどうぞよろしくお願い申し上げます。  野村先生の御質問お答えさせていただきます。  農林中金がこの五年間、どんな改革をしてきたかといったことかと思います。そんな中で、大変運用環境が厳しく続く中で、農林中金としましても、収益力の強化、業務の合理化効率化と、こういった取組を行っております。  

八木正展

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

政府参考人(光吉一君) 農林中金がG―SIBに選定された場合には、農林中金に対してG―SIBに係る資本ルールでございますTLAC規制等が適用され、政府におきましては、今般の法律で御審議をお願いしておりますように、金融システムの著しい混乱が生じるおそれがある場合に農林中金資産、負債の秩序ある処理を行える仕組みというのを整備するということになります。  

光吉一

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

損害を穴埋めした、農林中金を支えてこられたわけですね、そうやって。  今の農協金融は百五兆円もの資産があります。健全な財務状況にあると今の説明でも伺いました。実際、自分たちの手で支えられる状況にあるのではないかな。このような政府による介入の制度が必要なのか、甚だ疑問であります。巨額な市場運用を行うということ自体農林中金の本来の役目なんでしょうか。  再度お尋ねします。

田村貴昭

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

第一に、改正案は、G―SIBへの選定を口実として、協同組合金融である農林中金政府が介入することを許し、公的資金導入仕組みを持ち込むものだからです。  農林中金協同組合金融機関であって、自主、自立が原則であり、危機に際しては単位農協組合員に依拠して対応すべきです。  第二に、農林中金の本来の在り方から一層遠ざかることになるからです。  

田村貴昭

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

森ゆうこ君 そうはいっても、やっぱり民間投資会社に委ねるわけですから、今までは、さっきも説明しましたが、農林中金など農業関係のところが本当にホワイトナイトで、このワーキンググループの議事概要を見ると本当にそうなのかなとちょっと疑わしくもなるんですけれども、そういう形でやってきて、株式のその弱肉強食の世界にどんどん農林水産、今度は農林水産事業者全般になるわけですから、そういうことにならないという

森ゆうこ

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

お話がありましたように、それぞれの元の、農林中金を始め出資をしている人たちのその元から出向という形で役員そして社員が送られてくるわけですから、その株式会社自体の経費を確保するとか、あるいは利益を出していくということにはそれほどこだわらなくていい組織なんだなというふうに私は理解しましたし、今の御説明もそうだと思うんです。  

森ゆうこ

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

農林中金さんでも、預貸率でいけば半分にいっていないわけですから。こういった形の融資であったり補助金であったり、こういったことのトータルでしっかりとサポートしていただけたらと思います。  それで、コロナ対策に話を移したいと思いますが、国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業、私は説明を伺って非常にいいなと思いました。

近藤和也

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

また、今回の仕組みは、A―FIVEを始めとする官民ファンドのように国が投資原資の大半を出資するということではなくて、公庫の出資を呼び水としつつも農林中金などの民間資金を導入するといったことでございますので、民間主体が持つ知見を活用してより効果的、効率的な投資が行われ、またそれが出口戦略にも最終的にはなっていくということでございますけれども、そういう運営に努めてまいりたいというふうに考えているところでございます

太田豊彦

2020-05-27 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

農林中金の二〇一七年総研レポートで、全国組合に対するアンケートが紹介されています。再造林を実施しない理由について。どういう回答なのか。木材価格が安定、回復しないが一九%、造林費用を賄えないが五四%、造林への補助金が少ないが二三%。ここに森林所有者の苦悩があるわけですよね。材価が低いから、低迷しているから、再造林できない。この主要因があるわけです。  

田村貴昭

2020-03-10 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

そういう意味でも、赤羽大臣、担当の財務大臣、あるいは金融庁長官、あるいはまた農林水産大臣農林中金もありますので、そうした方々含めて、是非しっかり総理も含めてアピールをしていただき、実現ができるようにお願いをしたいと思っておりますので、所感だけ述べていただければ有り難いと思います。

上田清司

2019-11-05 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

日本大手の、資産規模の大きい金融機関農林中金であるとかゆうちょ、メガバンクが、欧米の金融機関を大幅に上回る伸びでCLOローン担保証券投資を拡大している、総額はもう十二兆円に達しているのではないのか、このようにも言われております。  CLOは、仕組み、構造としてはサブプライムローンと似たようなところがございます。

櫻井周

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

近年、農林中金はいわゆるダイレクトレンディングへの投資を増額させています。これは、銀行が貸出しできないような無格付の中小企業に対して事業法人、つまりファンドが貸与を行う商品で、銀行が与信管理できないような貸付先に対して、ファンドを通せば銀行が実質的に与信を持つという極めて矛盾したシステムであります。  

藤田幸久

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

私は、農林水産委員会農林中金の問題を取り上げてまいりました。と申しますのは、最近、アメリカ経済新聞なんかで、この農林中金に関する記事が多数出ております。例えば、二月十九日のウォール・ストリート・ジャーナルでは、日本農家預金アメリカ企業財務健全性と連動していると書いてございます。

藤田幸久

2019-05-16 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

農林中金保有資産運用状況についてお尋ねします。  おとといの火曜日も同様の質問をいたしまして、その後ちょっと新しい話を聞きましたので、これは金融庁事務方答弁を求めたいと思います。  この三月に金融庁で各行に検査に入って、その結果、いわゆるCLOに関する規制もまた強化されたわけですけれども、農林中金がこのCLOのほかにダイレクトレンディングと言われる融資をしているという話を耳にしました。  

風間直樹

2019-05-16 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

風間直樹君 そうしますと、農水省としても問題意識持って、この農林中金運用に万一のことが起きないように状況を把握しているということですね。分かりました。  それで、金融検査にも参加されているということなんですが、今金融庁からも答弁もらいましたけれども、農水省としても、この農林中金CLOを始めダイレクトレンディング等運用状況については、現状では問題ないという認識でよろしいですか。

風間直樹

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

農林中金が六兆八千億、三菱UFJフィナンシャル・グループが二兆五千億、ゆうちょ銀行が一兆円、みずほが五千億、三井住友トラスト・ホールディングスが三千億、三井住友銀行が七百七十五億と。これ、見てみますと、上位三行、農林中金、三菱UFJ、ゆうちょ、この辺の保有額が突出していて、中でも農林中金の場合は群を抜いているということであります。  

風間直樹

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

この機関投資家が東京にやってきまして、有楽町かいわいを歩いている様子が番組で映し出されていたんですが、そのバック、背景にあったのが農林中金どうやらこの機関投資家イギリス人の方のようですけれども、この方が農林中金のこのCLOを担当する部署の責任者に会いに行って面談をした、そんな様子もテレビで放映されておりました。  

風間直樹

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣吉川貴盛君) 先ほども申し上げさせていただきましたけれども、農林中金系統余裕金運用する役割を担っております。農協組織再編結果いかんにかかわらず、この農林中金運用系統信用事業全体に及ぼす影響関係にありますことから、農林中金運用状況農林水産省といたしましてはしっかりと注視をしてまいりたいと存じております。

吉川貴盛

2019-05-14 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣吉川貴盛君) 農林中金は、系統余裕金運用する役割を担っていると承知をいたしております。農協組織再編の結果いかんにかかわらず、農林中金運用系統信用事業全体に影響を及ぼす関係にあることから、農林水産省といたしましては、農林中金運用状況というものを注視をしてまいりたいと存じます。

吉川貴盛

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そこで、資料をお配りしておりますが、農林中金のこれ大変な問題について質問したいと思っております。  本委員会で、これ重要な問題ですから、農林中金理事長出席を求めたところ、農林中金側から、国会で答弁できるレベルの人が出席できないという理由出席されていないんです。  これは、委員長、やはり非常に重要なことですから、是非出席をしていただくようにお取り計らいをお願いしたいと思います。

藤田幸久

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

政府参考人大澤誠君) これも農林中金からの聞き取りでございますけれども、農林中金のポートフォリオの基本コンセプトとして国際分散投資ということがございます。これは、債券株式CLOなどのクレジット資産を中心に、これらから得られる収益リスクを考慮しながら農林中金リスク管理体制の下で投資判断リスク管理を実施する中で、結果的にCLOへの投資が増加したものというふうに承知しております。

大澤誠

2018-05-15 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

例えば、私、ブラジルで経験したことがあるんですが、ブラジルへ行ったら、日本大手しょうゆメーカーみそメーカー、ソース、それから調味料メーカーが現地生産して、日本物ですということでやっておるんですが、あるいは農林中金総合研究所資料などを見ますと、そういうものは日本農家にとってそんなに所得倍増につながる話ではないというようなこと等も問題指摘があるわけですね。  

儀間光男

2018-03-20 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その中の四ページ目というところに、(7)というのがありまして、「JA信用事業信連農林中金に譲渡し、」云々、そういう予定がありますかというアンケートでございます。  私のところは実は六つ単協があるんですが、皆さんに聞きますと、非常に緊張されておられます、これはどう答えていいんだろうかと。  

後藤祐一